現在募集中のレッスン情報♪
◆スポーツジュニア食育コンシェルジュ
◆養成講座 スポーツジュニア食育コンシェルジュ
◆おうちごはんレッスン
◆お惣菜お持ち帰りレッスン
4つを開講しています。
お気軽にお問合せ下さいね。
お問合せはこちらへどうぞ♪
目次
◆スポーツジュニア食育コンシェルジュ
詳細はこちら。
https://hidamarikitchen.com/athlete/
スポーツを頑張るお子さんを応援したい
お母さんのためのレッスンです。
食を通してお子さんの頑張りを
応援してあげませんか。
「何かしてあげたい」というお母さんの気持ちを
少年野球6年間、野球部3年間を応援し続けた私が食事作りでサポートします。
現在は9年間の野球生活からテニスの道へ進んだ長男と、
少年野球3年目の次男の応援中です。
お子さんがプールに通い始めた、
サッカーチームに入った、少年野球を始めた。
というお母さん。
お子さんの体作りのためのお勉強をしませんか。
バランスの摂れた食事を用意してケガのしにくい体作りをしてあげましょう。
スポーツを始めて「よく食べるようになったな」と思ったらはじめ時です。
おかわりいっぱいするだけではだめですよ。
何を食べたらいいか、一緒に献立も作りましょう。
現在はラグビー部、バスケ部、サッカー部、野球部、ブラスバンド部
アルペンスキーのお母さん方が通ってくださっています。
生徒様ご感想
これまでに来てくださった生徒様のご感想はこちらです。
一部をご紹介しています。
◆講師養成講座 スポーツジュニア食育コンシェルジュ
『スポーツジュニア食育コンシェルジュ』を一緒に広めて下さる方を募集します。
詳細はこちら。
https://hidamarikitchen.com/sjfc-trainer/
●現在、すでに教室を始めている方で「他にも講座をやってみたい」方。(教室内容問わず)
●講座をご自身で作るのが難しい方。
●スポーツクラブの監督、コーチの方で保護者の食のサポートをしたい方。
認定試験合格後にディプロマ発行。
◆忙しいお母さんのためのおうちごはんレッスン
詳細はこちら。
https://hidamarikitchen.com/lesson/
お仕事などで毎日忙しいお母さん。
お惣菜を買うのをためらってしまうお母さんのための、
簡単で美味しくてご家族が必ず喜んでくれるごはんを作れるようになるレッスンです。
うちのごはん、これでいいのかな。という不安も絶対吹っ飛ぶレッスンですので
ぜひ会いに来てください。
生徒様ご感想
これまでに来てくださった生徒様のご感想はこちらです。
一部をご紹介しています。
◆お惣菜購入に抵抗があるお母さんのための手作り夕ごはんお持ち帰りレッスン
詳細はこちら。
https://hidamarikitchen.com/takeout-lesson/
料理レッスンに来ておしゃべりも出来て
なおかつ家族の夕ごはんも持ち帰れてしまう
とってもラクチンな夕ごはんお持ち帰りレッスンです。
●レッスンご受講で注意いただきたいこと●
手作り夕ごはんお持ち帰りレッスンの内容については、2020年11月6日に八王子市保健所にて内容確認と了承をいただいた上でのメニューとなります。
そうはいっても食中毒予防には余念を欠かせませんので
◆調理前、最中の手洗い消毒
◆保冷剤、保冷バッグのご持参
◆帰り道に寄り道をしない
などご協力をいただける方がご受講対象です。
生徒様ご感想おまちしています
2021年1月からの新レッスンです。
ご感想お待ちしています。
ご受講生様のご感想
ご受講後にご感想とアンケートをお願いしたいと思います。