【みんな黙々と食べる!絶品エビのクリームパスタはこう作る】

コストコで良く買う「刺身用天然赤エビ」
これを食べる時に、きれいな手で頭を取って
即冷凍庫へ。


これを使って「エビのクリームパスタ」を
作りました。


エビのクリームパスタ
●材料(4人分)
刺身用赤エビの頭 20~30尾分
セロリ 1本
玉ねぎ 1こ
エリンギ 半パック
しめじ 半パック
オリーブ油 少々
❑トマト缶 1缶
❑ 紅彩塩(白塩) 小さじ2前後
❑ 醤油 小さじ1
❑ 蜂蜜(お好みで)少々
生クリーム 少量
パスタ 800g
●作り方
①フライパンにオリーブ油を熱し、
エビの頭を入れる。
②あまり動かさず、焦げない程度に
触って香ばしく焼いたらボウルに取り出す。
③木べらなどでエビをつぶして
エキスを出したら200cc程度の水を
入れる。(ボウルの中)
④エビを焼いたフライパンを洗わずに
オリーブ油を入れ玉ねぎ、セロリを炒める。
エリンギ、しめじも入れたらしっかり炒める。
⑤③のエビのエキスが入った水をザルで濾しながら
④のフライパンに入れ、❑調味料をすべて入れる。
⑥ソースに少しとろみがつくまで蓋をしないで
煮詰めたら生クリームを入れて完成。
(なくてもおいしい)
⑦パスタは多めのお湯に塩を入れて
袋の時間通りにゆで上げる。
(アルデンテ・・少し硬めが良い場合は
1分早めに引き上げる)
冷凍・解凍方法
エビのクリームソース
ソースは粗熱を取ったら
ジッパー付き食品用ビニールなどに入れ
冷凍庫へ。
解凍は冷蔵庫へ戻し、
柔らかくなったらお鍋で加熱。
または耐熱容器に入れてチン。
茹でたパスタ
茹でたパスタはオリーブ油を回しかけ
タッパー等に入れて冷凍庫へ。
解凍は電子レンジでチン。
帰宅直後や塾前のおやつかわりにパスタをどうぞ。
パスタはエネルギーに代わりやすく、
腹もちもよいのでおすすめです。
パスタを手作りしたいときは!
2019年7月家庭料理レッスンでは手打ちパスタを♪
ご予約お待ちしています!
詳細はこちら⇒ https://hidamarikitchen.com/2019/05/06/201907bosyu/