【料理・パン・発酵マイスターの先生などお仕事仲間と川越にある新米先生のレッスンへ】

自宅でレッスンをしていると
他のお教室の刺激がほしくなります。
私は協会などに属さず
あくまでも一人で、自力で運営している
お教室なのでなおさら。
同じように思う教室主宰仲間と
川越で「手作りパン工房 ナチュラルキッチン」を主宰している
酒井温子さんのお宅へ行きました。

酒井温子さんのお教室は
働く女子でも簡単に作れちゃうパン&お料理教室
手作りパン工房 ナチュラルキッチン
https://ameblo.jp/atsukopan-naturalkitchen/
なんといっても
自宅教室開講のためにご主人と建てた
素敵なご自宅のキッチン。
居心地のよい空間と、
これから教室を始めたい方も参考になる
デザインでした。
もう、あのキッチンに住みたい!と
思いました。
ご一緒した 古川敦子さんのお教室は
かんたん発酵おうちごはん教室
https://ameblo.jp/akkohakko/
八王子のご自宅で開講されています。
月に数回のレアなレッスン♪
毎日のスムージーの投稿がとっても楽しいです。
毎日忙しくお仕事をされる古川さんは
とてもパワフルでおきれいで見習うべき点が
たっくさんありました。
お会い出来て本当に良かったです。
先輩でもありよきお友達の 田島美香さんのお教室は
そして美香さん。
浦和と板橋でパン教室を主宰されています。
お教室のお名前もとっても好き。
「焼き立てパンのいい香り」
https://yakitatepan-e-kaori.com/
様々な企業様のアンバサダーをされる美香さんは
公私にわたりいろんなアドバイスをくださる先輩先生です。
ほんわかした雰囲気の美香さんですが
ちゃきちゃきてきぱきなんでもご自身でこなします。
お仕事仲間のご紹介でした
自分でレッスンを主宰するって、
孤独のような、自由なような。
それぞれの教室のコンセプトを尊重しあえる
この距離感がたまらなく好きです。