【生徒様の声】先生のお料理に対する根本的な考え方や価値観が 目指したいものと同じ!

いただいたご感想がとても嬉しくて、お礼をお伝えしようにも
私のボキャブラリーの少なさに自分で自分にがっかりです。
生徒様のお声は私の宝物。ありがとうございます。
幼稚園時代のママ友であり、ご自身も事業をされている方からのご感想。
先生の価値観を知ることが大切
こんなドキッとするタイトルでご感想をアップしていただきました(笑)
私の価値観って・・。
▼ご感想を抜粋させていただきます▼
料理教室っていうと、レシピを教えてもらうイメージですよね
母さん税理士は、少なくともそう思っていました
でも陽だまりきっちんのお料理教室は、レシピはもちろんのこと
❑調理器具のこと
❑ 調味料のこと
❑ 正しい保存方法
❑ お弁当などへの活用方法
❑ その材料がないときに代用方法
なんだか書ききれないくらい、いろいろ教えてもらえて目から鱗なのですよ
1番いいなと思っていることは、
先生のお料理に対する根本的な考え方や価値観が
母さん税理士が目指したいものと同じ、
ということです
こだわるところには、こだわる
でも日常生活において無理のないようにこだわる
そこらへんの塩梅が、母さん税理士が思うところと同じなのです
だから、一つ一つの説明が腑に落ちるし
素直に取り入れよう、取り入れたい、と思えるのです
(まだ続く・・)
母さん税理士は、少なくともそう思っていました
でも陽だまりきっちんのお料理教室は、レシピはもちろんのこと
❑調理器具のこと
❑ 調味料のこと
❑ 正しい保存方法
❑ お弁当などへの活用方法
❑ その材料がないときに代用方法
なんだか書ききれないくらい、いろいろ教えてもらえて目から鱗なのですよ
1番いいなと思っていることは、
先生のお料理に対する根本的な考え方や価値観が
母さん税理士が目指したいものと同じ、
ということです
こだわるところには、こだわる
でも日常生活において無理のないようにこだわる
そこらへんの塩梅が、母さん税理士が思うところと同じなのです
だから、一つ一つの説明が腑に落ちるし
素直に取り入れよう、取り入れたい、と思えるのです
(まだ続く・・)
素敵なご感想をありがとうございます。
正直とっても涙が。
でも「うれしいです」しか言えない私のボキャブラリーって。。
また来月もご予約をありがとうございます。
お会い出来るのを楽しみにお待ちしています!