【レシピ】ハウス食品様粒マスタードを使って高野豆腐の豚肉巻きを作ります
【ハウス食品様 粒マスタードを使います】
2019年レシピブログ様ネクストフーディストに就任しました。
ハウス食品(株)様の企画で粒マスタードをいただきましたので、
そちらを使用して、お酒もごはんも進む一品を。

普段、私は瓶入りの粒マスタードを使用していて、
使い切れずにカビを生やしてしまうこともしばしば。
今回いただいたハウス食品(株)様の粒マスタードは
チューブタイプなので酸化を防げて、
カビも生えにくい。使い切れる量なのもいいと思いました!!
そんな粒マスタードを使い、家族も大好きな豚バラ肉を使った一品を。
【高野豆腐の豚バラ巻き 粒マスソース】のレシピ

《材料4人分+お弁当用に少し》
豚バラ肉薄切り 16枚
高野豆腐 4枚
塩こしょう 少々
片栗粉
酒 少々
●粒マスタード 大さじ1
●ケチャップ 大さじ2
●お醤油 小さじ1
●水 60cc
お好みでカレー粉 少々
《作り方》
①豚バラ肉に塩こしょうをする。
高野豆腐は水で戻し、
1枚を4本に切る。
②豚バラ肉を縦長に置き、高野豆腐をきつめに巻く。
③片栗粉を1本1本にまぶし、サラダ油を敷いたフライパンで全面を焼く。
酒を入れて蓋をし、少し蒸し焼き。

④お肉が焼けたら●の調味料を入れ煮からめて完成。
盛り付けには・・
貝割れやクレソンをあしらって盛り付けてくださいね。緑があるときれいです。